9が好きな人のブログ

アニメ・ゲーム・ITの話題中心です。9が好き...9人のスクールアイドルが好き。

  • Home

Aqours ラブライブ!サンシャイン!!

Aqours 4thライブ セトリ/感想レポート:ライブで泣いたのは初めて…『ありがとうございました!』

ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 4th LoveLive! ~Sailing to the Sunshine~ 東京ドーム公演 day1,day2両日、現地参加してきました! 超大舞台での歴史的ワンマンライブ、素晴らしかったです! 3rd 福岡ライブから...

Aqours ラブライブ!サンシャイン!!

Aqours 3rdライブ感想レポート:全公演完遂お疲れ様でした!Aqoursは多くの人に認められている

ご無沙汰してます。中々リアルが忙しくてアニメ感想など書く時間がないこの頃です。 ようやく落ち着いたので、久々の更新です。 6月から埼玉、大阪、そして先週7月7(土),8(日)に福岡で最終公演を終えた、ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 3rd LoveLive!...

IT・AI

Raspberry Pi 機械学習:カメラ,教材,キットなど必要なものをご紹介【AI,ラズパイ】

AI勉強のため、超小型PC Raspberry Pi(ラズベリーパイ) を購入しました! 前記事 で述べたとおり、AI(機械学習、ディープラーニング)の勉強がんばってます~ AIについてざっくりと入門本を読んだ次のステージとして、プログラムだけでなくデバイスも使用して...

IT・AI

人工知能 勉強本ご紹介。平易な“数学”がAIの正体であることに驚き!【ディープラーニング】

最近はテレビでもネットでも毎日のように取り上げられている、 AI(人工知能)。 このブログでも過去に何度か取り上げましたね。 人工知能(AI)の未来について妄想。将来仕事なくなると遊んだもの勝ち? 人工知能(AI)でTwitter(ツイッター)、ブログの文章作成が手軽に...

アニメ

2018年春アニメ視聴リスト:今期の2強は、SAO-AGGO、WIXOSS。とじみこ波瀾編も注目。

ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン posted with amazlet at 18.04.15 Amazon.co.jpで詳細を見る ゆるキャン△、宇宙よりも遠い場所、ポプテピピック、などなどヒット作、...

アニメ考察

刀使ノ巫女(とじのみこ)評価②:アニメ2クール目の展開を予想…ラスボスは誰だ!?

―― 刀使ノ巫女 感想/考察(1)    からの続きです。 多少惜しいところはあるものの、毎週楽しみに見てます。アニメ刀使ノ巫女。 さて、最新話(第10話)が終わった時点での状況ですが、可奈美たちが 超絶ダサい S装備を纏って、いよいよラスボスと目される折神 紫とその一...

アニメ考察

刀使ノ巫女(とじのみこ)評価①:アニメ序盤の掴みは微妙だったけど意外に面白い!?

刀使ノ巫女 posted with amazlet at 18.03.11 Amazon.co.jpで詳細を見る 2018年冬アニメも終盤に入りました。毎度のごとく50作品も放送されるアニメの数々ですが、その中でも視聴リストに残っている...

仕事・生活お役立ち

アニメ見放題 比較・厳選5サービス。あと円盤も……(2018/3)

ゆるキャン△ posted with amazlet at 18.03.08 Amazon.co.jpで詳細を見る アニメの円盤(BD/DVD)が売れない売れない とよく聞くこの頃ですね。 価格が高い。作品数が多くて色々と買えない。...

仕事・生活お役立ち

クレジットカード・厳選5カードを比較(2018/3)

NTTドコモ dカード posted with amazlet at 18.03.01 Amazon.co.jpで詳細を見る 前記事通り、最近は電子書籍で本のペーパーレス化 をすすめてますが、お金(紙幣)の方もペーパーレス。電子書籍は...

<Previous Next>

注目の投稿

Raspberry Pi:画像認識(ディープラーニング)カメラで人物検出,顔認識【ラズパイ,Python,Picamera,Keras,OpenCV】

スポンサーリンク

人気記事

  • 正規化 標準化(機械学習)の理由,必要性,メリットと元に戻す(逆変換)方法をPythonで解説【ディープラーニング,ニューラルネットワーク】

    テスト作業の工数見積もりを行うAIのプログラムについて、前回ご紹介いたしました。 AIプログラミング(Pythonサンプル):工数見積りする学習・予測プログラムを自作してみた【ラズパイ・機械学習・ディープラーニング】 | 9が好きな人のブログ 自作の拙作AIですが使えそう...

  • Thunderbird:todo(タスク)管理,表示をアドオンで行うおすすめな使い方【サンダーバード】

    わかるThunderbird―for Windows/MacOS X/Linux (I・O BOOKS) posted with amazlet at 17.10.21 工学社 売り上げランキング: 615,728 Amazon.co.jpで詳細を...

  • ロクアカ アニメ考察/評価/感想:強すぎず弱すぎず、良い加減な主人公に期待 【ロクでなし魔術講師と禁忌教典】

    ほんのわずかなやる気 posted with amazlet at 17.09.13 (2017-04-19) 売り上げランキング: 65,836 Amazon.co.jpで詳細を見る 今期アニメも豊作ですが、中でも比較的面白いと思え...

  • 悪魔のリドル 漫画ネタバレ感想:最終回、兎晴の「悪魔のリドル」に感動!! ~riddle story of devil~

    3年ほど前の2014年春にアニメ放送され、原作コミックとともにハマっていた「悪魔のリドル」・・・その原作の最終巻が先月発刊されました! アニメ放送当時はリドラー(悪魔のリドルのファンのこと)として、毎週楽しみにしていたもので、原作の完結はとても感慨深かったです。原作最終巻を読...

カテゴリー

  • Appium・Katalon Studio
  • IT・AI
  • Selenium
  • アニメ考察
  • プリンセス・プリンシパル
  • ラブライブ!サンシャイン!!
  • ラブライブ!虹ヶ咲
  • 仕事・生活お役立ち
  • 結城友奈は勇者である

このブログを検索

お問い合わせ

こちらからお願い致します

ブログアーカイブ

  • ▼  2023 ( 4 )
    • ▼  5月 ( 3 )
      • Stable Diffusion インストール!グラボ無しでCPUのみでやってみる!
      • TransformerをPython・Kerasで実装したレビュー分類を行うサンプルコードを解説(2)
      • TransformerをPython・Kerasで実装したレビュー分類を行うサンプルコードを解説(1)
    • ►  4月 ( 1 )
  • ►  2022 ( 3 )
    • ►  6月 ( 2 )
    • ►  5月 ( 1 )
  • ►  2021 ( 7 )
    • ►  12月 ( 1 )
    • ►  10月 ( 2 )
    • ►  4月 ( 2 )
    • ►  1月 ( 2 )
  • ►  2020 ( 16 )
    • ►  12月 ( 2 )
    • ►  8月 ( 2 )
    • ►  4月 ( 2 )
    • ►  3月 ( 7 )
    • ►  2月 ( 3 )
  • ►  2019 ( 18 )
    • ►  12月 ( 3 )
    • ►  11月 ( 1 )
    • ►  8月 ( 3 )
    • ►  5月 ( 5 )
    • ►  4月 ( 2 )
    • ►  3月 ( 1 )
    • ►  1月 ( 3 )
  • ►  2018 ( 21 )
    • ►  12月 ( 2 )
    • ►  11月 ( 1 )
    • ►  7月 ( 1 )
    • ►  4月 ( 3 )
    • ►  3月 ( 4 )
    • ►  2月 ( 5 )
    • ►  1月 ( 5 )
  • ►  2017 ( 95 )
    • ►  12月 ( 7 )
    • ►  11月 ( 5 )
    • ►  10月 ( 6 )
    • ►  9月 ( 7 )
    • ►  8月 ( 10 )
    • ►  7月 ( 8 )
    • ►  6月 ( 6 )
    • ►  5月 ( 8 )
    • ►  4月 ( 6 )
    • ►  3月 ( 2 )
    • ►  2月 ( 10 )
    • ►  1月 ( 20 )
Home | プライバシーポリシー
Powered by Blogger.